Reference English Translation

プライバシーポリシー

オーティファイ株式会社(以下「当社」といいます。)は、事業活動を推進するにあたり、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)に基づき適正な取扱いを確保するために、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1. 当社の名称・住所・代表者の氏名

オーティファイ株式会社

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-22-1

代表取締役 近澤 良

 

2. 当社が収集する情報

(1)   取得する情報の項目

  1. 氏名、所属、部署名、役職、メールアドレス、電話番号、住所などの連絡先情報
  2. アカウント情報(ユーザーID、パスワードなど)
  3. 決済情報(請求先情報、取引履歴、支払いに関する識別子等)
  4. ユーザーからのお問い合わせやサポート依頼等により提供された情報(問い合わせ内容、添付ファイル等)  
  5. サービス利用に伴って自動的に収集される情報(IPアドレス、Cookie識別子、ブラウザの種類、端末情報、閲覧・操作履歴、ログ情報等)
  6. Cookieその他の技術により取得される情報(アクセス解析、ヒートマップ、クリアgif等を通じて得られる行動情報を含みます)  
  7. その他、当社サービスの提供に必要な範囲でユーザーから提供される情報

 

(2)  情報の利用目的

当社は、お客様から取得した個人情報を以下の目的で使用します。

  1. サービスの提供および運営管理
    当社はサービスの提供・保守、機能改善、アカウントの作成・管理、ユーザーの認証、利用環境の維持、契約履行、パフォーマンスの最適化、システム運用など、当社サービスの基本的な機能と運営を行うために、個人情報を使用することがあり、これにはクラウドインフラ提供者やデバイステスト環境等のツールを用いた情報処理が含まれます。
  2. カスタマーサポートおよび契約関連の対応
    当社は、ユーザーからのお問い合わせやサポート依頼への対応、契約手続、請求、支払い管理等のために個人情報を使用することがあります。これにより、円滑なサービス提供と適切な顧客対応が可能になります。
  3. サービス改善および製品開発のための調査・分析
    当社は調査、テスト、分析および製品開発のために、収集した情報を使用することがあります。これにより、当社が、お客様がどのように当社のサービスを使用するのかを理解し、製品・機能を改善することが可能になります
  4. ウェブサイトおよびユーザー体験の最適化
    当社は、閲覧履歴や操作ログなどの情報を用いて、ウェブサイトやアプリケーションの表示・導線・動作を改善し、ユーザーにとって使いやすい体験を提供するために、個人情報を使用することがあります。
  5. マーケティングおよび広告配信・効果測定
    当社は、ユーザーの興味・関心に基づいた広告やプロモーションの配信、キャンペーン配信、広報活動、ウェビナー運営、サービス紹介サイトの運営およびそれらの効果の分析を行うために、個人情報を使用することがあります。これにより、ユーザーに関連性の高い情報をお届けできるようになります。
  6. セキュリティ対策および不正利用の防止
    当社は、不正アクセスの検出、スパムや悪意ある利用の防止、脆弱性の監視など、セキュリティの確保および安定運用のために、個人情報を使用することがあります。
  7. 法令遵守および公的機関への対応
    当社は、法令に基づく義務の履行、行政機関や裁判所からの開示要請への対応など、法律上必要とされる範囲で、個人情報を使用することがあります
  8. 機械学習への利用
    より良いサービス提供を行うため、お客様が本サービスを利用した際のデータを匿名化し、個人が特定できない状態で機械学習を行うことがあります。  匿名化されたデータによって特定の個人が識別されることはありません。

 

(3)  情報の取得方法

当社は、主に以下の方法によってお客様に関する情報を収集します。

  1. お客様が当社サービスを利用する際に、フォーム入力・登録・申込み等によりご本人から直接提供される方法  
  2. お客様が当社に対して問い合わせ・資料請求・サポート依頼等を行う際に提供される方法
  3. お客様の当社サービスの利用状況に応じて、Cookie、ログファイル、トラッキングタグ等の技術を通じて自動的に取得される方法  
  4. 営業活動・マーケティング活動等を通じて、業務提携先等の第三者から適法に取得する方法  
  5. 上記に付随して、業務委託先や外部サービス提供者を通じて取得される方法(委託契約等に基づく提供を含みます)

 

3. 個人情報の第三者提供

(1)   当社は、以下の各号に定める場合を除き、あらかじめお客様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  5. 提供先の第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人情報を学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人情報を取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く)

(2) 当社は、以下の目的で、当社が取り扱う個人情報を第三者に提供することがあります。 

  1. 提供の目的
    当社は、以下の目的のため、個人データを第三者に提供することがあります。
    1. ① 営業支援および顧客管理のため(CRM等の利用)
    2. ② 広告配信の最適化およびパフォーマンス測定のため(広告プラットフォーム等の利用)
    3. ③ ユーザーの利用動向に基づくサービス改善および最適なコンテンツ提供のため
    4. ④ オンライン広告の配信およびパフォーマンス測定のため
    5. ⑤ その他、上記に関連する業務の遂行に必要な範囲において
  2. 第三者の範囲、属性
    1. ① 広告配信・効果測定を目的としたオンライン広告事業者(例:広告プラットフォーム運営会社 等)  
    2. ② 当社の営業活動・顧客管理を支援するCRM提供事業者  
    3. ③ サービス改善・ユーザー分析等を目的とした解析ツール提供事業者  
    4. ④ 広告配信・解析事業者
    5. ⑤ その他、当社サービスの運営に関して、当社との契約に基づき限定された目的で個人情報を受領する外部事業者

 

(3)  また、当社は、広告配信やマーケティング分析のために、個人関連情報(Cookie情報、広告識別子等)を第三者に提供する場合があります。この際、提供先が当該情報を個人データとして利用することが想定される場合は、事前に本人の同意を取得します。

(4)  当社は、以下の目的で、当社が取り扱う個人情報を親会社であるAutify,Inc.に提供することがあります。

  1. 当社の業務方針の策定、経営管理、業務運営に関する指導・助言を行うため
  2. 当社の経理、人事、法務、情報システム管理等の業務を統括・支援するため
  3. グループ全体の事業戦略の策定、業務運営の最適化、リスク管理を行うため
  4. 当社の業務監査、法令遵守体制の整備、内部統制の強化を行うため
  5. 当社の経営管理、業務監査、コンプライアンス管理、業務運営に関する指導・助言を行うため

(5)  当社は、将来的に、個人情報保護法第27条2項に基づいてオプトアウトの手続きを適切に行い、当社が取り扱う個人情報を第三者に提供することがあります。

 

4. 業務委託に伴う個人情報の取扱い

(1)   当社は、本サービスの提供に際し、個人情報保護法第27条第5項第1号に基づき、以下の目的で個人データの取扱いを業務委託することがあります。

  1. 顧客対応および営業支援(CRM、チャット、サポートツール等)  
  2. 文書管理・ファイル共有・契約締結支援(電子契約、クラウドストレージ等
  3. 会議および社内外のコミュニケーション支援(ビデオ会議、ホワイトボード、ナレッジ共有、タスク管理、予約管理等の業務支援)
  4. クラウドインフラ提供
  5. システム運用・開発環境の提供
  6. ウェビナー/チャット運営支援

(2)  委託先は、当社の指示のもとで個人データを取り扱い、当社が定める利用目的の範囲内でのみ処理を行います。当社は、委託に際し、適切な契約を締結し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行うとともに、安全管理措置を実施します。

5. 外国にある第三者への提供

(1)  外国にある第三者のサービス利用に伴う個人データの提供

  1. 当社は、下記の目的で、以下の外国にある第三者サービスを利用し、当社が取り扱う個人情報を提供する場合があります。
    1. ① 決済処理、会計・経理管理  
    2. ② アクセス解析およびウェブサイト改善  
    3. ③ マーケティング自動化およびユーザー行動分析  
    4. ④ セキュリティ・アクセス管理ツールの利用  
    5. ⑤ SaaS管理・運用支援  
    6. ⑥ メール追跡および翻訳支援などの業務効率化

      これらの提供にあたっては、当該第三者が講じる個人情報保護措置等の詳細を
      こちらで開示しています。
  2. 当社は、広告配信やマーケティング分析のため、個人関連情報(Cookie情報、広告識別子等)を海外にある第三者に提供する場合があります。この際、提供先が当該情報を個人データとして利用することが想定される場合は、事前にお客様の同意を取得します。
  3. 基準適合体制を講じる海外の第三者への提供
    当社は、個人情報保護法に基づき同法で個人情報取扱事業者が講ずべきこととされている措置に相当する措置(以下、相当措置といいます。)を継続的に講ずるために必要なものとして個人情報保護委員会規則で定める基準に適合する体制を講じている外国にある第三者に個人情報を提供するときは、相当措置の継続的な実施を確保するための必要な措置を講じるものとします。

 

6. Cookieその他の方法による個人関連情報の取得等

(1)  Cookieの使用

  1. 当社のウェブサイトでは、お客様により適切なサービスをご提供するため、下記の利用目的の範囲内で、Cookieその他のトラッキング又は解析技術を使用しております。
    1. 利用目的
      1. ユーザー認証およびログイン状態の維持
        ログイン状態の保持や、ログイン後にユーザーに適切な情報を表示するために使用します。
      2. ユーザーの操作・行動に関する情報の取得
        訪問ページ、操作履歴、クリック動作等を通じて、ユーザーの利用傾向を把握します。
      3. サービス改善およびパフォーマンス向上
        サイトやアプリのパフォーマンスを監視・改善し、ユーザー体験を最適化するために使用します。
      4. 広告の配信および効果測定
        ユーザーの興味・関心に基づいた広告を配信し、キャンペーンの成果を分析するために使用します。
  2. Cookieの種類
    当社が使用するCookieは、以下のカテゴリに分類されます:
    1. ① 必須Cookie
      サイトの基本的な機能(ログイン処理、セッション管理など)を実現するために必要なCookieです。これらのCookieが無効になると、サービスが正常に機能しない可能性があります。
    2. ② 分析・パフォーマンスCookie
      アクセス状況、操作履歴、トラフィックの傾向等を分析し、サービス改善に活用されます。例:GoogleAnalytics
    3. ③ 機能性Cookie
      言語設定や表示設定など、ユーザーの選択を記憶し、快適な表示・操作を実現します
    4. ④ 広告・ターゲティングCookie
      他サイトでのユーザーの行動を追跡し、関連性の高い広告の表示や、広告効果の測定に使用されます。
  3. お客様は、ブラウザの設定によって、Cookieを使用しているサイトであることを表示したり、Cookieの無効化及び保存済みのCookieを削除することができます。Cookieの利用を拒否し又はCookieを削除した場合、ウェブサイトでご利用いただくことができる機能が制限されることがありますのでご了承ください。

 

(2)   コマンドラインツールの使用

  1. 当社は、トラブルシューティングやバグ検知、プロダクト改善を目的として、 下記の内容でCLIツールを使用することがあります。
    1. ① 収集される情報
      1. デバイス情報(例:OSバージョン、ハードウェアの種類、メモリ容量
      2. システムエラーログやデバッグ情報
      3. 操作履歴やエラーメッセージ(オプション)
    2. ② 利用目的
      1. ユーザーサポートの強化
      2. サービス改善やパフォーマンス向上
      3. ツールのバグ修正や機能追加に役立てるため
  2. オプトアウト
    お客様は、CLIツール内の設定を変更することにより、CLIツールによるお客様の利用情報の収集を拒否することができます。CLIツールの利用を拒否した場合、 トラブル発生時における原因追及や利用状況の分析が制限される可能性がありますがご了承ください。

(3)   情報の第三者からの取得

  1. 当社は、マーケティング分析およびサービス向上のため、広告事業者やデータ提供企業などの第三者から、個人関連情報(Cookie情報、広告識別子、閲覧履歴など)を取得することがあります。
  2. 前項に基づいて取得した情報は、当社の個人情報保護方針に基づき適切に管理いたします。当社は、以下の第三者サービスを利用することがあります。これらのサービス提供企業は、独自のプライバシーポリシーを定めており、お客様に適用される場合があります。詳細は、下記リンク先でご確認ください。

    個人関連情報の提供を受ける第三者サービス一覧 

 

7. 情報の保管期間

当社は、お客様から受領した情報を適切に管理し、契約終了後6ヶ月が経過すると、これらの情報は機械的・自動的に削除され、さらに、削除後1ヶ月を経過すると、技術的に復元不可能な方法で完全に消去されます。ただし、法令等により特定の情報の保存が求められる場合は、当該法令に従います。

 

8. お客様による情報の削除と保持

お客様が本サービス上で自身のアカウントを削除すると、アカウントの際入力いただいた個人情報は削除されます。削除は、直ちに、または保存期間の後に実行されます。

 

9. データ処理が行われる地域の情報

本サービスを通じて収集された個人情報は、日本および米国内で処理されます。本サービスを通じて収集されたデータの処理は、本ポリシーの規定並びに日本および米国の法律に基づいて行われます。

 

10. 当社以外へのウェブサイトのリンク

当社のウェブサイトには、当社以外の法人、団体等のウェブサイトへのリンクが含まれている場合があります。当社は、そのような当社以外のサイトにおける個人情報の取り扱いについて責任を負うものではありません。

 

11. 個人情報の開示等について

(1)   当社は、お客様から個人情報の開示等のご請求をいただいたときは、お客様ご本人からのご請求であることを確認し、個人情報保護法の定めに従い、以下の各号のとおり対応します。ただし、個人情報保護法その他の法令により当社が開示等の義務を負わない場合はこの限りではなく、また、個人情報等の開示により当社の通常業務の実施に著しい支障が生じる場合、法令の定めに反するおそれがある場合、または個人情報の安全管理に支障を及ぼすおそれがある場合は、お客様のご請求内容どおりに対応できないことがあります。

  1. 個人情報および第三者提供記録の開示
    当社は、お客様から個人情報または第三者提供に関する記録の開示を求められたときは、お客様に対し遅滞なく電磁的記録の提供又は書面による交付による方法で開示を行います。
  2. 個人情報の訂正等
    当社は、お客様から個人情報の内容が事実ではなく、当該個人情報の訂正、追加または削除(以下「訂正等」という)を求められたときは、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、当該個人情報の内容の訂正等を行い、その旨をお客様に通知します。
  3. 個人情報の利用停止・消去および第三者提供の停止
    当社は、お客様から、次に掲げる個人情報保護法違反を理由として、個人情報の利用停止もしくは消去(以下「利用停止等」という)または第三者への提供の停止を求められたときは、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、当該個人情報の利用停止等または第三者提供の停止を行い、その旨をお客様に通知します。
    1. ① 利用目的の範囲を超えて取り扱われている場合(利用停止等)
    2. ② 不正の手段により取得している場合(利用停止等)
    3. ③ 本人の同意なくかつ個人情報保護法に違反して第三者に提供されている場合(第三者提供停止)
    4. ④ 個人情報を利用する必要がなくなった場合(利用停止等もしくは第三者提供停止)
    5. ⑤ 情報漏えい事案が発生した場合(利用停止等もしくは第三者提供停止)

(2)   当社では、会員から個人情報に関する利用目的の通知または開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます。)のお求めがあったときは、法令等に従い、誠実に対応いたします。後掲のお問い合わせ窓口までご連絡ください。ただし、法令等に基づく場合は、開示等できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

  1. 手続き
    1. ① お客様が本条に基づいて開示等の請求を行う場合、本文に所定の事項を記入の上、本人確認書類を添付して下記②記載のemailアドレス宛にご送付ください。
    2. ② 請求の方法  
      以下の情報を明記して、【privacy@autify.com】宛に送信してください
      1. 件名:「個人情報の【訂正・削除・利用停止】請求」
      2. ご氏名  
      3. 登録メールアドレス(またはアカウント情報)
      4. 訂正・削除を希望する情報の詳細  
      5. 訂正・削除を希望する理由  
  2. 本人確認方法(登録メールアドレス宛の認証コードによる確認 など)
    1. 本人確認書類
      1. お客様本人による請求の場合
        ご本人の本人確認書類として下記のいずれか1つが必要となります。
        (a) 個人番号カードの写し
        (b)運転免許証の写し
        (c) 健康保険被保険者証の写し
        (d)パスポートの写し
      2. 任意代理人による請求の場合
        上記1-ⅰお客様本人による請求の場合の書類に加え、下記(a)(b)の書類が必要となります。
        (a) 委任状
        (b) 任意代理人の本人確認書類として下記のいずれか1つ
          ア.   任意代理人の個人番号カードの写し
          イ.   任意代理人の運転免許証の写し
          ウ.   任意代理人の健康保険被保険者証の写し
          エ.   任意代理人のパスポートの写し
      3. 法定代理人による請求の場合
        上記1-ⅰお客様本人による請求の場合の書類に加え、下記(a)(b)の書類が必要となります。
        (a) 法廷代理権を確認できる書類(戸籍謄本、住民票、成年後見登記事項証明書など)
        (b) 法定代理人の本人確認書類として下記のいずれか1つ
          ア.   法定代理人の個人番号カードの写し
          イ.   法定代理人の運転免許証の写し
          ウ.   法定代理人の健康保険被保険者証の写し
          エ.   法定代理人のパスポートの写し
  3. 請求先
    以下のeメールアドレス宛にご送信ください。
    個人情報開示請求窓口 :privacy@autify.com

12. 安全管理措置について

当社は、情報セキュリティに関する取組み方針として「情報セキュリティ方針」(https://autify.jp/securitypolicy)を確立しています。

 

13. 本ポリシーの更新

当社は、本ポリシーを随時、変更する場合があり、その内容を本ウェブサイト上に掲載します。お客様には、本ウェブサイト上に掲載される最新情報を確認することを推奨します。

 

14. お問い合わせ

本ポリシーに関してご不明な点がある場合、本サービスにおける個人情報の取り扱いに関するご質問・苦情・ご相談等があります場合は以下の窓口までご連絡ください。

お問い合わせ窓口

https://autify.jp/contact

 

制定:2019年8月24日
最終更新日:2025年4月30日